SOMoSOMo

源流なび Sorafull

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

隠された物部王国VSヤマト王国の誕生

筑後一宮、高良大社(久留米市高良山)の祭神である高良玉垂命コウラタマタレノミコトとは誰なのか。古代史界では謎の存在であるようです。 九州王朝説の古賀達也氏によると、4~6世紀の九州王朝の都が筑後地方にあり、この高良玉垂命は天子の称号で歴代倭…

筑紫王国のニギハヤヒ

古代出雲の伝承については主に、 「出雲と大和のあけぼの」斎木雲州 「出雲と蘇我王国」斎木雲州 「古事記の編集室」斎木雲州 「親魏倭王の都」勝友彦 「サルタ彦大神と竜」谷戸貞彦 「お伽噺とモデル」斎木雲州 「事代主の伊豆建国」谷日佐彦 といった大元…

徐福と牛頭天王・蘇民将来そして宗像三女神

【2019年9月改編】 始皇帝の築いた秦国の滅亡後、100年ほど経ってから司馬遷が記した史記の秦始皇本紀に、徐福のことが書かれています。 紀元前210年、蓬莱島へ不老不死の仙薬を探しに行ったけれど、得られずに帰ってきた徐福が言いました。「薬を手に入れる…

古代出雲は黄泉の国~悲しき伝承

出雲王国前期における王の弔いは風葬でした。 遺体には防腐剤である朱を口から注ぎ入れ、竹篭に納めます。東出雲王家では熊野山の霊の木ひのきの茂みにそれを隠します。木にはしめ縄を巻いて紙幣をつけ、霊隠木(神籬)ひもろぎと呼びました。3年後に洗骨し…